1/3

100g カフェインレス エチオピア グジ シャキッソ ナチュラル 【JAS認証(麻袋の状態で)】

¥1,170 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

デカフェでもしっかりと楽しめるエチオピアならではの果実感
カフェイン除去率 98.0%
精製 ナチュラル
標高 1,800~2,200m
生産国:エチオピア
生産地:グジ県 オドシャキッソ郡 シャキッソ村
生産者:シャキッソ村の農家さんたち
生産地概要:首都アジスアベバから南に約400kmに位置するシャキッソ村。元々は「金」採掘が有名な地域でしたが、2000年~2004年に連続した山火事が発生し、鎮火後に残った僅かな森林保護と生物多様性を豊かにするために、コーヒーとシェードツリーを播種・栽培し、コーヒーの生産を始めました。現在では、良質なコーヒーの生産地「緑色の金(Green Gold)」を生み出す地域として知られています。
精製方法:ナチュラル
フレーバーノート:green apple, harb, citrus fruits, lemon peal
ハーブらしい複雑さと青リンゴ、完熟レモンのような甘さと、丸い質感が特徴です。

水を使った製造方法によるもので、コーヒー生豆に含まれているカフェイン以外の成分が溶け込んだ水に、生豆を入れます。すると生豆からカフェインだけが外へ出ていくという現象が起きます。こうして生豆からカフェインだけが取り除かれるという原理です。

山の清流と丁寧な乾燥が上質さをつくり出す
この商品のデカフェ加工は、メキシコにあるDescamex(デスカメックス)社で行われています。メキシコの最高峰、オリサバ山から流れる綺麗な水を加工に使用していることが特徴です。山からの恵みの水を使用するため、「マウンテンウォータープロセス」とも呼ばれています。

カフェインの抽出後は、3種類のドライヤーを使い分け、ゆっくりと均一に乾燥させていきます。こうした丁寧な後処理が、急激な乾燥による味の劣化を防ぎ、素材の良さが残ったままのデカフェのコーヒーが出来上がります。 エチオピア有数の産地、シダモで生産された明るさと華やかさを持ったコーヒーと、メキシコのオリサバ山の綺麗な水が織りなす、デカフェとは思えないほど上質なデカフェのコーヒーです。

  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,170 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品